公開: 2023-07-18
|更新: 2023-07-18
令和5年度工芸品販売促進支援補助金(追加募集)
沖縄県では、以下補助事業について追加募集を行っています。
補助事業名
令和5年度工芸品販売促進支援補助金
(1)販売促進強化・販路拡大支援事業
(2)商品プロデュース支援事業
(3)観光消費促進事業
趣旨
本県の地理的・歴史的経緯から育まれてきた地域の魅力的な文化資源等を活用し、魅力的なものづくり及び販路拡大を促進することにより、県内工芸産業の活性化を図ることを目的とする。
特に、工芸品の売上を飛躍的に拡大させ、多くの工芸事業者の収入増につなげるため、多くの顧客を有する、販路開拓の営業体制を有する、顧客ニーズに応じた商品開発・販売体制を有する等、専門性を活かして効率的に工芸品売上を拡大できる事業に対し、優先的に支援を行う。
応募資格
(1) 販売促進強化・販路拡大支援事業
・県内工芸事業者5者以上、工芸品3ジャンル以上を県外・国外において販売する流通事業者
・県内工芸事業者5者以上、工芸品3ジャンル以上が合同で、県外・国外において販売する県内工芸事業者グループの代表者
(2) 商品プロデュース支援事業
・補助事業終了後の販路を有しているプロデューサー(バイヤー、デザイナー等含む)と県内工芸事業者とが協働で工芸品の企画製造・改良を行う場合における、当該プロデューサーまたは県内工芸事業者のいずれか代表者
(3) 観光消費促進事業
・工芸品5ジャンル以上の県内工芸事業者10者以上、または2ジャンル以上の県内工芸事業者20者以上が参加する、県内において工芸品展示販売イベントを開催しようとする工芸イベント主催者。
応募方法
必要書類を、提出締切日までに以下提出場所へご提出ください。
審査のうえ選定し、予算の範囲内で交付手続きを行います。
■提出場所
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号(沖縄県庁8階)
沖縄県商工労働部ものづくり振興課 工芸・ファッション産業班(担当:末吉)
※郵送の場合は書類書留など配達記録がわかる方法で送付してください。(提出期限必着)
■提出〆切
令和5年7月28日(金)12:00
■関係書類
・募集要項
■お問い合わせ
沖縄県商工労働部ものづくり振興課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側)
電話番号:098-866-2337
FAX番号:098-866-2447
E-mail: aa055301@pref.okinawa.lg.jp