おきなわ工芸サポーターズWEB

工芸従事者

渡慶次 道政

1948年1月5日 今帰仁村生まれ。
10代の頃から三線の魅力に取りつかれ、古典・民謡と数々の賞を受賞。
1973年、(故)渡名喜興進氏に師事。三線製作のすべてを学ぶ。
1984年、独立し、自宅に工房を構える。
『世間やてぃーいー』
(自分が思うよりも世間は広く、知識や技術など奥深いものである)
を座右の銘とし、現状に満足することなく日々の技術の向上に努めている。

基本情報

名前渡慶次 道政
認定沖縄県工芸士
カテゴリ三線
関連サイトブログ https://tokeshi34.ti-da.net/

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

所属組合

沖縄工芸振興センター

文化産業として受け継がれてきた工芸の振興を図る
ことを目的とした沖縄県の技術支援機関です

沖縄県の工芸産地をご紹介

沖縄県の工芸品について紹介しています。
誕生した背景や産地・原材料などの情報が掲載されています