おきなわ工芸サポーターズWEB

工芸従事者

運天 伊作

1966年9月1日生まれ。
2002年、36歳から沖縄県立芸術大学 琉球芸能専攻へ入学。在学中に三線に対して思いが起こり、塗りの世界に入る。
2007年から漆塗りの技術を習得するため、沖縄県工業技術センターへ。一般研修、特別研修を修了。
『知行合一』をモットーに日々研鑽を積む。
職人としてのみならず、三線、胡弓(安冨祖流絃聲会)の演奏活動をしながら、後進の育成や三線、胡弓の普及活動に尽力している。

基本情報

SNS情報

facebook

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

所属組合

沖縄工芸振興センター

文化産業として受け継がれてきた工芸の振興を図る
ことを目的とした沖縄県の技術支援機関です

沖縄県の工芸産地をご紹介

沖縄県の工芸品について紹介しています。
誕生した背景や産地・原材料などの情報が掲載されています